忍者ブログ
好きな漫画の感想や、近況などを好き勝手に語るブログです。基本はオタクブログです。趣向はプロフィールを参考にしてくださいw
メロメロパーク
BlogPet
ブログパーツ
ビジター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
雪瑠
性別:
女性
職業:
大学生から社会人へ
趣味:
漫画を読む・映画鑑賞・ゲーム
自己紹介:
そこはかとなくオタクブログなので、自分の傾向をまとめておきますw
共通の好みをお持ちの方、またはメロメロパークやブログペットをお持ちの方はコメント等してくださると嬉しいですw

・マガジン系
ツバサ(黒ファイ)、エア・ギア(アギト)、絶望先生(糸色望)、シバトラ(竹虎)etc.

・ジャンプ系
銀魂(銀時・桂・高杉)、ワンピース(ルフィ)、ブリーチ(日番谷・ウルキオラ)、Dグレ(アレン)、リボーン(ランボ)、ネウロ(ネウロ)、ジャガー(主要メンバー)etc.

・アニメ
ガンダムOO(アレルヤ・ハレルヤ・ティエリア)
ケロロ軍曹(クルル・ギロロ)

地方の人間なので、アニメ放送はだいたい遅れてます。ネタバレ以前の問題なので、ブログで感想を書いたりはしませんが、突発的に叫んだりはするでしょう。
あと声優さんも大好きですが、多すぎるので省略(笑。

・三次元
ジョニー・デップ
松山ケンイチ
たまーに映画の感想も書きます。

以上ですw
拍手やメルフォは設置しておりませんすいません(汗。
ブログ内検索
アクセス解析
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ニコニコで忍たまをね。観ちゃってね。

きり丸が大好きです。昔から!ホントに物心ついた頃から!!!

昔はかっこいいって思ってたけどもう今は「かわいい」しか言えませんね。

私も大人になったものよ。

まだ漫画もろくに読んでないような頃から忍たま観てましたが、きり丸が髪をおろした姿がめちゃくちゃ好きだった記憶があります。原作でもそういうシーンを何度も読み返したっけ。
今でも好きだけどね。
あと女装したきり丸とかね。
昔、まだまだBLとか腐女子とか、そんな言葉が存在しないか、はたまた知らなかった時代からきり丸の女装姿と、髪をおろした姿にときめいてました!
でも別に女装キャラが好きってわけじゃないし・・・。
きり丸が特別なのですね。

土井先生も好きですwとにかくきり丸と土井先生の絡みが好きかな(別に腐った意味じゃないですよ)。






どっちの話も好きだなぁ。
以下続きよりちょっとだけ語ります。
大丈夫、アブノーマルな話じゃないから寄っていきなさいって!
PR

寒いですね・・・。部屋の中でコート着こんで、時々手袋もはめながらネットサーフィンしてます。

京都はもっと寒いんだよな(泣。

と、いうことで(?)今日は京都旅行へ向けて新幹線のチケットをみんなで買いましたw

それ以外はだいたい家で風さんさんから借りたアビスやってました。

今日でガイが仲間になってーって感じ。

今のところどのキャラもだいたい好きかなーって。

まぁ基本ショタに走りがちな私のツボはイオン様みたいな可愛い男の子ですけどね(おい)。声優さんも好きだけど。

女性ではかっこかわいいティア大好きだし、ルークもたまに好きだし(たまに?)。

ジェイドはテラ子安だし。アニス可愛いし。ミュウ可愛いし。

風さんさんにはピオ様すすめられてますがまだまだ何とも言えないでしょうね(汗。

まだ名前だけだからっ。

あと、紫音さんに教えてもらった王道ってやつ(笑)にもこれから注目していきたいです!

噂によるとガチでそんな雰囲気なのかしら・・・(何が)

・・・ではではジャンプ感想いってみよー!

今週は銀魂休みでかなり寂しい!

展開としてはワンピースとブリーチとジャガーに衝撃受けたかな???

てっきり初代とはお別れなんだと思っていたら、お部屋にはランダムでアトラスくんかセルジュくんが出てきました。
よ、よかった!

とにかくセルジュくんお疲れ様!

新しいメロちゃんはヒッキーマッキーで、名前はレナちゃんにしました!

別にクロノ・クロスじゃありませんよ。

レナは好きな名前の一つであります。

アトラス一家?はカタカナ名前で統一しようかなとね。

続きから、セルジュヒストリー!戒くんの時よりは画像揃ってますw
もうこんな曜日ですし。

しかも、メロメロパークのセルジュくんがいよいよ世代交代なので、気持ち的にそれどころじゃないという(おい)

世代交代したら、初代メロのアトラスくんが部屋からいなくなるので、アトラスくんとは永久にお別れになっちゃいます(>_<)
セルジュくんは誕生からずっと画像を記録していますので、後ほど思い出のアルバムをアップしたいと思います!

でもその前にマガジン感想こそこのブログのメインなので一言でも感想をば!

続きからどうぞ!
今日はいろいろ楽しすぎて幸せでしたw

以下はmixiで載せた日記とほぼ同じ内容です♪

私の友人以外は読んでもまったくわけのわからない内容ですので「続きを読む」にひっこめときますねw
でね、内容的には原作と同じなので、結構セリフ覚えてた自分が恐ろしいです。
でも原作よりも黒ファイシーンがアップだからい(滅却)

あと、いろんなとこがエロいです。
ツバサのDVDが届きましたー!
これで来る19日の風さんさん宅でのアニメ鑑賞会はばっちりですぜー!
メインはあくまでツバサですが、メンバー的には杉田祭になりますかねー(笑。
いやー、アニメはいいですよー!

クロノ・クロスの神曲「時の傷痕」ですが、ニコニコで彷徨ってたらとあるとこにたどり着き。

ラテン系からメタル系なものまで!どれをとっても素晴らしいアレンジ!!!

ちなみについ最近までのマイブームニコニコ動画はデジモンテイマーズでレナモンに見惚れることでありました(衝撃の告白)
昔レナモンのみ好きだったんだよねー。
懐かしさ充電完了。

あと、絶望先生の旧友こと、一旧さんの声が杉田さんだったので感激でした。
神谷さんと杉田さんの声が同じアニメで聞けて嬉しいー。
ってか一旧さん時々銀さんみたいになってましたねw

今日は久しぶりに車の運転しましたー。

某大型ショッピングセンターへ家族で行ったですが、途中の道が混んでて、しかもその道はショッピングセンターへ向かう人が多いからなのか、隙あらば割り込んでくる車が多い道でもあったので、隣りに座っていた父にも「なるべく詰めろよー割り込まれるからなー」と言われたので、いつもよりもかなり頑張って車間距離も詰めて走っていたのに、隣りの車線を走っていた車が、方向指示も出さずにいきなり私の車の前へ割り込んできました!(混雑している道だから、スピードはほぼ出してないに等しいけどねっ)

もし私がブレーキを踏まずにアクセルを踏んで無理矢理にでも道を譲らなかったら確実に接触事故になってました!(まぁそんな怖いことできるテクニックもクソもないですけど・・・)っていうくらいかなり狭い隙間に無理矢理入りこんできやがりました!

危ない奴め!もし私とぶつかってたらどうするつもりだったんだい!

ここは私、プッとクラクション鳴らしてもいいんじゃないかい!?え!いいよね!だってホントに危ないんだもん!いいよねー!?(自問自答中)

ってなわけで若干(いや、実際はかなり?)イラついていた私はクラクションを鳴らそうと思ったのですがー・・・

ペチッ・・・

って鳴った・・・orz。

うわぁぁぁぁ・・・むなっ(泣。

叩き方が弱かったみたいで・・・。気合いが足りなかったか!

完全にクラクション鳴らすタイミングを逃し、ペチッという音に笑いがこみあげてきつつもまだ怒りは収まらず(笑。
悔しいからその車の後ろで怒ってるよーっていうのをアピール。。。停車中に車間をじわっじわっと詰めていく作戦(しょぼっ!しょぼすぎるよ雪瑠さん!)

母が「女の子が運転してるから、どうせ強く出れないだろうって見越して割り込んできたんじゃない!?」って言ってました。はぁぁぁー。

でも私はそんなことより先ほどのペチッという情けない音が忘れられずに笑いたいのを必死で堪えてました(爆。

とにもかくにも接触しなくて良かったです。

これってきっとお守りのおかげだよね!(ブレーキちゃんと踏んだおかげとも言うが)
今年の初詣に行った神社が交通安全がメインのとこで、昨年よりも大きめの交通安全御守りを買っておいて、今日運転するからってんで鞄に入れておいたんですよ!
たぶん持っていくの忘れてたらぶつかってたよw
ゴツンっとね!

そして今日の驚きはそれだけではなくて。

出かける前に録画していたアニメを観ていたのですが、「メジャー」っていうアニメ。
別に好きじゃないけど(主人公がたまにムカつくから)どうやってメジャー選手になるのかが気になるから毎回観てしまうのですが、今日はたまたま私の背後で両親もそれを観ていて、
母は「まだやってたのこのアニメ。いつまでやるのこれ。死ぬまで?」と若干呆れ気味に言いましたが、
反対に「これ面白いじゃん!」と夢中で観出す父がそこにいました(爆。

父は宮崎アニメやシュレック以外のアニメにはあまり興味示したことない人なので、意外な反応でした。

アニメが終わった後に「次は?」と言われたのですが、「え?今度の土曜日だけど?」と言ったら「えー!この後に続けて入ってないんかい!」とがっかりされ「次のも録画しといて」と言われました。

えぇーーー!!そ、そんなに面白かったのーーー!?

いや、面白いけど・・・(第一シリーズの第一話から観てる奴です)

「そんなに興味持ったなら最初から観れば?」と言ったのですがねー少年野球時代からとか。
「そんなんまどろっこしいわい!」とはねのけられました。
今回のシリーズからアメリカ行ってるんですよね。
おいおい、こっからハマるなんてっせめて高校時代に怪我に悩まされたとこも知っておいてやってー(笑。

純粋に野球やってるアニメだから大人も入り込みやすいんだろうなぁ。
でも実際試合やってるシーンとか面白いし、野球のルールもこのアニメで学んだしな・・・私(汗。




ニコニコに入り浸りすぎて、すっかり感想書くの忘れてた!

今週のマガジンは意外にも新連載が面白かったなw

Copyright: 雪瑠。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*