また万引きされました。 
閉店一時間前から金髪女子中学生二人組が入店。 
店内をうろうろ歩きまわり、一人は化粧小物のあるコーナーで物色。 
もう一人はヘアカラーコーナーにたまたま置いてあった小さい脚立に座ってヘアカラー商品を床に広げてやがりました。 
閉店時間を過ぎてもそれに気づかず化粧小物をちょろちょろ見る。 
で、副店長が、そのうちの一人がコンタクトレンズの洗浄液を箱から出して、空箱をスキンケア商品があるコーナーにポイ捨てし、中身をカバンの中に入れたことをカメラで確認して、警察に相談。奴らが外に出た時点で声をかけ、警察に通報。 
私は事務所で彼女たちを見張るぐらいしかできてないけども…むしろ私、万引き犯とは気づかず、商品案内までさせられてたよっ(カーラーどこですか?とか聞かれたから…畜生!あの時の私のスマイルを返せ!) 
とにかく嫌で嫌でたまらないよ。気持ち悪いよ。 
万引きは窃盗だよ。十年以下の懲役または50万円以下の罰金だよ。 
うちの店は最近ちょいちょい万引き被害に遭っていたので、警戒していた副店長がキレて即警察に電話。 
今日はお休みだった店長も目を血走らせながら飛んで来て、警察に被害届を提出しました。 
盗ったのは1029円のコンタクトレンズ洗浄液一個(今のところは) 
動機がこれまた微妙な「何となく」とか「お金がなくて」とか「最初は買う気があったけど、つい出来心で」とか。まぁ、ありきたりな。糞みたいな理由。 
所持金10円だってさ。財布はヴィトンのくせして(爆。 
なんかもうあれだ。 
怒りとか呆れるとか悲しみを通り越してホント「か・わ・い・そ・う」 
店長も「かわいそうな子たちだね」って言ってた。哀れだねぇ。 
こんなことでしか楽しみを見出せないのかこいつらは。なんて哀れな生物なんでしょ、と。 
初めてだって言ってたけど、泣きもしない。無表情。サングラスも外さない!(夜なのにサングラスってどうなの?と警察に突っ込まれて笑ってたけど) 
謝罪は一切ない。かといって暴れもしないけど。 
強面の警察の人たちが5人くらいで「商品の名前はどうする?すすぎ液?洗浄液?っていうかこれ何する商品なん??」とか「結局何時に声かけたっけ?何時に声かけたことにします?」とか話し合ってるうちに二人揃って携帯カチカチしてるし。 
くだらない。実にくだらない。(笑えるおわまりさんたち含め?) 
どんだけ迷惑したと思ってんだ。 
余計な仕事だけ増やしやがって。万引き犯捕まえるために働いてるんじゃない!そんな暇なんてない!犯罪者のために仕事の手を止めなくちゃいけないなんて生産性なさすぎる!!!その時間でどれだけの利益を生み出せるかっ。盗まれた商品の分を補うのにどれだけまた働かないといけないかっ!!! 
本人の謝罪なんていらない。捕まった時点で謝罪もなにもないなら反省してなさそうだし。 
保護者の謝罪もいらない。親はどうせ子供の味方だし。 
弁償金もいらない。金払えばそれで済むとか思われたくない。 
処罰とかどうでもいいわ。書類送検だろうが家庭裁判所だろうがただの警告で終わろうがどうでもいい。その子たちの人生がこれからどうなろうと知ったこっちゃないし。 
14歳だから一応法律上はれっきとした犯罪行為だけど、警察もあまり厳しく追及してない感じを見ると警告で終わりそう。 
ただ、一生店に来ないでほしい。気持ち悪い。顔も見たくない気持ち悪い。本人はもちろん他にもいるだろう万引き仲間全員。気持ち悪い。ってかその家族も。気持ち悪い。吐きそう。もう吐く。 
ってか、きちんとお金を支払って買ってるお客さんに失礼極まりないよね。 
馬鹿にしてるよね。 
小さな子供だってレジでお金を通すまでは自分のものじゃないってわかってる子いるんだから。幼児以下の○○○だね(さすがに自主規制)。 
もう二度とこんなことしないで欲しい。どんなに迷惑被るかわかってもらいたいし、犯罪だってことをちゃんと認識して更正してほしい。 
ストレスとか金欠とか、理由はいろいろあるだろうけどそんなの言い訳だよね。ど 
でも、とにかく二度と店に来ないでほしいな。気持ち悪い。たとえ買う気はあっても。気持ち悪い。 
今は嫌悪感でいっぱいです。 
親が謝罪に来るどうかは、親の責任感に任せるって警察の人が言ってた。 
「来ても、お金返せばいいでしょ?謝ればいいでしょ?みたいな親だったりすることが多いんだよね。経験上。」と店長。 
もしそんな親だったら私が泣くわ。悲しいわ。気持ち悪いわ。 
とにかくお店が平和に戻ってくれる日を祈る。 
PR