はい。すいません。
先週のジャンプ感想さぼりました。
マガジンなんてツバサ、ファイスキーな私にとってネタの宝庫みたいな話になってるのに二週もさぼりました。
これにはいろいろあってですね。
まず最終面接があってそれどころじゃなかった。気分的に。
で、内定もらってさらにそれどころじゃなかった。気分的に。
さらにさらに学校のテストでそれどころじゃなかった。現実的に。
さらにさらにさらに、ゼミのレポートに追われててそれどころじゃなかった。現実的に。
が、しかしちょいちょい日記を書いていたのはですね、ジャンプやマガジンの感想よりも先に書いておきたかったから、書いてたんですよ。
で、書き終わったら感想とか書いてる場合じゃないよなって気分になって、自粛という名のさぼりになっておりましたー。
ま、まぁね、義務じゃないからね。自己満足だからね。
別に誰かに向けて感想書いてるわけでもなす。
と、いうわけで気分が変わらないうちに感想書こう。
ついでに言うと8月から夏休みなんだけど、いきなり集中講義で学校にずっと拘束されるので、今週のマガジンの感想が書けるのかどうか微妙。。。
夜更かしして感想書いてたら授業中寝ちゃうもんなぁ。
と、とにかく、感想は続きから。
表紙はナルト。
映画のキャラたちですかね。
【ナルト】
サスケの仲間はほんとどうしようもない。
あと、ペインの髪型はナルトと同じですよね。何か関係あるのかな?
それともただキャラかぶってるだけかな??
それにしてもトビですよ。何かあるんだろうなーとは思ってましたがまさかマダラだったとは。
意外に強いんだろうと考えてたけど、とんでもなかたですね。暁の黒幕だもの。
案外イタチはいい兄貴で、マダラが悪なんじゃないかと思ってしまう。
それにしてもトビ、デイダラにどつかれたりして「センパーイ」とかやってたあのトビは演技だったのか!?
デイダラが最期まで気にしてた存在だし、ちょっとがっかり。デイダラがかわいそうだ。
【ワンピース】
ペローナは幽体離脱してたんだねー。
この戦い好きです!
そげキングも出たしね(笑。
ウソップ二重人格かよ!?しかも自分で自分につっこむってどうなのさ。
今回は前回の戦いと比べてギャグ要素が強いので楽しく読めます♪
シリアスの後にギャグ入れてくれると読むの疲れないもんね。
【リボーン】
私雲雀さんは10年前でいいかな(笑。
それにしても風紀副委員長、急に出張ってきましたね。
超脇役だとばかり・・・。
うぅっそれにしてもフゥ太、おっきくなってまぁ☆
【アイシールド21】
私、如月さん一発で好きになったわ(笑。
【ブリーチ】
あっれー?なんかどんどん順番落としてない??
でも楽しみですよ、カラブリ+。
護廷十三隊大好きなんで!
シロちゃんや花太郎が好きです。
あ、でもこの二人は本編やおまけページでもいじられやすいからカラブリではあまり出てこなかったりして。
個人的には白哉兄様の壮絶な天然ボケに期待。
えと、本編については特にないです。
一護!どうかそのまま戦いを終わらせて!
そろそろウルキオラ帰ってくるんじゃね!?
ってね。
【銀魂】
もう大爆笑ですよ。
みんなおもしろすぎるよ!
何回見ても笑える!
銀さんかわいいじゃないですか!一人でかめはめ波の練習なんて、可愛いもんですって!
新八&マダオの全裸にくらべれば!!
九ちゃんも可愛いです。この後ヅラが同じことやるからまたおもしろいんですけどね。
とにかくヅラの電波っぷりに爆笑ですよ。
最初の頃なんて結構まともな人だった(と思う)のに、ここ最近電波っぷりに拍車がかかって、もう会話すら通じないじゃない!なんかの病気だろこれ!
ぶっ壊れてるよ!
お母さん口調にもウケました!これ絶対アニメでもやってほしい!石田さんにぶっ壊れてほしい!
爺さんになった銀さんとヅラ!!
まぁ銀さん縮んじゃって・・・。
【テニプリ】
手塚ファントム!?
【ベルモンド】
!これってギャグ漫画だったのかな!?
ま、まだまだこれからだよね!
【ぬらりひょんの孫】(読みきり)
この絵好きですよー。
読みきりで好きになったのは、ピースメーカーで有名になる以前の黒野先生以来ですわ。
あ、でも「妖怪のお医者さん」も悪くなかったっけな。
奴良くんのぬらりひょんバージョンかっこいいです!
妖怪もの、特にぬらりひょんを見るとゲゲゲの鬼太郎とか、地獄先生ぬ~べ~とか思い出します。
エロスがちょっぴりありましたが、そこはぬ~べ~っぽいかも?
絵も上手くて、最近の新連載よりは個性のある絵だと思います。
この話、上手い具合に連載してほしいなぁ。
上手い具合にね。
【ジャガー】
ジャ、ジャガーさんおもしろすぎるよー!
今回も笑わせてもらいましたっ。
ニセジャガーさんって誰だろう。
ポギー?それとも新キャラ?
PR