忍者ブログ
好きな漫画の感想や、近況などを好き勝手に語るブログです。基本はオタクブログです。趣向はプロフィールを参考にしてくださいw
メロメロパーク
BlogPet
ブログパーツ
ビジター
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
雪瑠
性別:
女性
職業:
大学生から社会人へ
趣味:
漫画を読む・映画鑑賞・ゲーム
自己紹介:
そこはかとなくオタクブログなので、自分の傾向をまとめておきますw
共通の好みをお持ちの方、またはメロメロパークやブログペットをお持ちの方はコメント等してくださると嬉しいですw

・マガジン系
ツバサ(黒ファイ)、エア・ギア(アギト)、絶望先生(糸色望)、シバトラ(竹虎)etc.

・ジャンプ系
銀魂(銀時・桂・高杉)、ワンピース(ルフィ)、ブリーチ(日番谷・ウルキオラ)、Dグレ(アレン)、リボーン(ランボ)、ネウロ(ネウロ)、ジャガー(主要メンバー)etc.

・アニメ
ガンダムOO(アレルヤ・ハレルヤ・ティエリア)
ケロロ軍曹(クルル・ギロロ)

地方の人間なので、アニメ放送はだいたい遅れてます。ネタバレ以前の問題なので、ブログで感想を書いたりはしませんが、突発的に叫んだりはするでしょう。
あと声優さんも大好きですが、多すぎるので省略(笑。

・三次元
ジョニー・デップ
松山ケンイチ
たまーに映画の感想も書きます。

以上ですw
拍手やメルフォは設置しておりませんすいません(汗。
ブログ内検索
アクセス解析
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと目を離した隙にメロメロパークのアトラスくんが成長して、「やんちゃざかり」になってました。

アクションも結構豊富になってきたので、みなさんどうぞいじってやってください♪

やんちゃっぽく笑ったりしますよw


ところで・・・。

ジャンプとマガジンの感想を書くタイミングを逃したのですが・・・??

あれはですね、時間取るのですよ。本気でやると。

今ゼミのレポートで忙しいのですが、土日に書けたら書きます。

書けなかったら何事もなかったかのように飛ばします(汗。

ツバサはもう毎週ドキドキする展開ですよっ。

では、ジャンプやマガジンの感想よりはさくっと書けそうなワンピースのトレジャーブックのとある部分の感想をば、次の日記で書こうかなー。

PR
銀魂と、フルハウスのDVDを買いました!
銀魂は特典狙いだとして…。

フルハウスはセカンドシーズンをようやく購入。
とはいえ、夜中にやってるんですけどね(テレビ)

普段は高くて買えなかったフルハウスですが、たまたま今は半額で売ってたんです!!

これは買いでしょ!

今度の給料日までにまだ半額で売られていたら、つづきを買おうかと思います。
フルハウス漬けな日をいつかつくりたいっ!

あれは日本でいうサザエさんに匹敵するほどの理想の家族(?)です!
ひとまず、夏休み前に内定もらえてよかったです。(前日記参照)

正直7月はとても疲れていました。
2月からほとんど休息を入れず、ただただ就職活動に心血を注いできました。
6月7月は、合同説明会に行っても、春休みの頃のように元気よく企業へ飛び込んでいく勇気も気力も無くなっていて、無力感から会場の隅っこで泣きそうになっていた時期でもありました。この頃はホントにどうしようもなくって、行かないと他の人より遅れを取るとか、親に叱られるとか、頑張っている友達に「こいつ逃げてる」と思われるとか、とにかく自分のためじゃなくて人のことばかり気にしていて、会場にいる人や会社の多さ、参加企業の方々の目線や、積極的にブースを訪れている人の愛想のいい笑顔などが気になりすぎて吐き気がするので、結局1社も訪れずにすぐ帰ったりしていました。

無理に行かなくても、しばらく休んだり選考が進んでいる会社のことだけを考えてもいいってキャリアセンターの方に相談に乗ってもらってからは、だいぶ楽になりました。
それまではほとんどの合同説明会に参加していて、「自分はとても頑張っている」と自己暗示をかけたり、あまり積極的に活動していない人と比べて「よしっ!私この子よりは頑張ってる!」って思ったり。
自信を持つという意味では必要なことではあるのですが、ちょっと過剰でした。
人と比べてもあまり意味のないことなのに、それでも比べちゃう自分がいました。

とはいえ、自分よりも先に内定が決まった友達が周りに何人もいて、自分は何が足りないんだろう?何がいけないんだろう?何で頑張っているのに報われないんだろう?ってずっと思っていました。
何度自信を失ったことか。
何度人を妬みそうになったことか。
何度自分より下を探そうとしたことか。
どれだけ自分は周囲を意識してたんだろう。
今となってはちょっと恥ずかしい。

人の活動見て、「勝った」とか「負けた」とか関係ないのに、一時期すごく気にしていました。
順調な人を見ると羨ましくて、悔しくて、でも内定を取るのは運だけじゃなくてその人の実力や努力が多大にある。それをわかっているからこそ理性と本心がぐちゃぐちゃしてた。素直に祝ってやれない時もありました。

内定をもらうまではみんなお互いに励ましあったり情報交換したり、慰めあったりして特殊な連帯感を感じていたのに、一度内定を取ろうものなら態度がころっと変わる人もいて・・・。
急に上から目線に感じるアドバイスをしてきたり、すでに内定をもらっていることを隠して私と話を合わせていたり・・・。
正直イラッとくる時もありました。
でもそれは劣等感からくるイライラで、自己嫌悪にもなりました。

何度も受けて、何度も落ちて、何度もいろいろな方から励まされては元気になり、また凹むの繰り返し。
これでは先へ進めないことが段々わかってきていました。
そして、かなり本気だった会社に落ちてから、過去の失敗に目を向けるようになりました。

そういえばあの面接では声が小さかった。
そういえば想定外の質問にまるで対応できていなかった。
そういえば知ったかぶりをしていて、話が適当になっていた。
そういえばガチガチに原稿を作っていて、ロボットのように覚えたことを話しただけだった。
そういえば集団面接で他の人の態度を見て自信を失くしていた。
そういえばグループディスカッションで調子に乗ってテーマからズレたことを話していた。
そういえば笑顔が思いっきり引きつっていた。
そういえば見栄ばかりはっていて、全然素直な自分を出していなかった。

2月からしてきたことは決して無駄なことではありませんでした。
今思えば、無駄だった面接などなかった。
それらの経験がどんどん積み重なっていくうちに、自分って磨かれてたんだな。
就職活動を始めた頃、絶対に自分から集団の場で意見を発言することなんてなかった。
でも、今は明らかに違う。
自分でも意識してなかったけど、結構発言するようになってきている。
バイト先でも同じで、活動を始める前と今では大きく違う。
自分から動かないと事態が変わらないこともあると学んだ。

全ては、就職活動で見ず知らずの人と話す機会が増えたからだと思います。
そして自分から発言しないと評価されない。
そんな世界を知ったからだと思います。

成長したな。

と、いうわけで長々書いてしまったので今週のジャンプの感想はまた後日。

学校でテスト勉強しようとしようと思っても、携帯を握りしめたままの午前でした。
今日は先日受けた某ドラッグストアの最終面接の結果がわかる日。

今までなら昼に電話がきていたのに今日はこない…。

どうしよう。

落ちたのかな?

いやいや、もしかしたら夕方かかってくるんじゃ…。

テストどころじゃねぇ!

うずくまって泣きそうになったその時!


電話きたーー!!

バイブにしてて、今日はいつも隣に座ってる人の携帯ばっかりブルブル言ってたから、どうせまた…って思ってたら私の携帯でした!

な、なんか会社の方の声がいつもと違って重々しいから不合格かと思っちゃった。

が、とにかく合格しました!!

家に届く書類を返送しないといけないけど、内定ということです!!

やった!

2月からずっと、ほとんどさぼらずに就職活動がんばってきました!
喜んだり、とてつもなく鬱になったり、体調悪くしたりといろいろあったけど、頑張れば報われるんだね。特に今回の会社は4次試験まで緊張の連続。大変でした。

最終的にその会社に行くかどうかはまだわかりません。
私は行く気満々でいるけど、いろいろ親の心情に問題があるんです。

でもとりあえず今は初めての内定!喜びたい!!ひたりたい!!


よかった♪
ブログペット、ぐももちゃんに替わりまして、零くんの登場です。
三匹飼えるのは嬉しいけど、定期的に入れ替えないと自分的に贔屓している気になっちゃう。
ストームライダー、ぐもも、零そしてアトラス。
こいつ可愛いじゃんwって子がいたら嬉しいので教えてね(笑。

さてさて、もうすぐテストです。
正直ヤバイです。
やる気が・・・。
テストの日は最終面接の合格発表の日でもある。
もし電話がなかったら私テスト中魂抜けてそう(汗。

と、とにかく落ち着け!

前回の日記を書いて数分後・・・。

ついにアトラスの「脱糞」アクション目撃しましたー!!!

なんてタイミング!

鹿のフンみたいだった(感想)

しかもその後「朝まで置く?」って言ってきやがったよ。
な、なんてどあつかましいやっちゃ。

とにかくおもしろかった。

アトラスくんが新しく「放屁」を憶えました。
いじりまくってたら放屁してくれました。
ちょっと可愛い。
でも、やっぱり

未だ脱糞は確認できず!

なかなか恥じらいがあるじゃないか。

ぐももちゃんは「ちゅとーむ」と言いました。
ストームライダー懐かしい。
ブログ上に出してないからあいつの日記見れないんだよねー。
うぬ、もうちょっとしたら他のペットと交代させてみようかな♪

今日はmixiと同じ内容の日記でございますー。

最終面接…。

終わりました。

意外なことに、同じ大学、同じ学科、しかも元同じ部活だった友達も来てました!
バス停で出会ってびっくりした!

最終面接はなんとディベート。
一番最初に手を挙げたのは私だったし、その後もそれなりに発言はしたのですが…

かなり不安。
自分でも何を言ってるのかわからない時ありましたし。後で相手チームに聞いたら説得力あったよと言ってくれましたが、どうだろね…。


三次試験で受かった人はだいたい内定貰えるよーって聞いてたのですが…。最終面接は最終確認だって聞いていたので…。
このディベートで、だいたいのうちにも入らなかったら私もう生きていけない(大げさ)。

結果くる日はちょうどテストの日なんですよ…。

やばいよ、テストに集中出来ない気がするー!

ってか、今日面接に来ていた人達はみんないい人たちばかりだから全員受かってほしい!
おぉ神様仏様!!お願いしますだー!

しかしディベートって、なんだかギスギスしてて嫌だったな。

ディベートってほとんど経験ないから、相手の意見の隙を探すというか、あげあしを取ることばかりに集中してたよ…。説得力はなかったかもしれないっ。 

私が相手チームを黙らせたのは、相手チームがお題の解釈を無意識に細かく設定していて、1つの事態にばかりこだわっていたので…「さっきからみなさん○○を強調されていますが、お題にはその状況に限るということは一切書かれていませんよね。」っぽく言った時さ!ちょっと気持ちよかったけど(爆。 

やはり人のあげあし取ってるだけ…。 

グループディスカッションでも、お題からみんなの考えがズレてきてません?とか指摘しちゃったし…。
流れをぶった斬るのが得意なのか私(汗。 

私自身論点がズレるのしょっちゅうなのになぁ。
流れや空気を止めてしまうっ。

ゼミのレポートをやろうと思ったのに今日一日何もやってないぞえ。

やったことといえばどしゃ降りの中化粧もせずに素っぴんで明日の新幹線の切符を買いに行き、ついでにドラッグストアで日焼け止めやウォータープルーフのアイライナーを買って本屋で漫画も買ってパン屋でお好み焼きパン買って帰って…

馬鹿食いして漫画読みあさった…

だーけーだー!

その時はまぁいいや、って思うが、後悔しはじめた(汗。

明日は某ドラッグストアの最終面接です!
さっきテレビで店のCMしてた…もう緊張。
実は昨日からずっと緊張してて、緊張をまぎらわすために漫画読んでみたんだけど。レポートやった方が効率よかったかも(今気付いた)
で、まず犬夜叉。
次にうる星やつら。
そしてらんま1/2。

全部るーみっく!!!

どんだけー!

ま、あの、緊張は漫画読み終わったらまた蘇るんだけどもね。
あんま意味ない。

でも緊張もせずにだらけてるようなら本気じゃないってことさ。
私の今までの経験上、前日まで散々緊張したおかげで、当日は逆に開き直ってあか抜けるので、明日もそうだといいな♪


今日はいつもよりは絶対早く寝てやるぜ!
いつもは3時に寝てるからね(汗。

さてさてウォーターボーイズでアフロな玉木宏を見るとしようっ☆
今週のマガジン感想はすぐには書けないか、もしくは書かないか。だと思います。
もし楽しみにしておられた方がいらっしゃるならばすいませんっ。
何しろ今週は最終面接があり、来週はテスト。そしてレポートの課題まで・・・。
とりあえずファイの少年時代にすこぶる萌えたことだけ言っておこう。

ところでぐももちゃんが!!
「あとりゃちゅ♪」って言いましたー!
アトラスくんのことだね!?
こいつぅ~(悶。

偶然憶えた言葉なんだろうけど、なんかいいですねー。

Copyright: 雪瑠。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*