昼にゼミの先生から電話があったのでビビりました(爆。
卒論も要旨も、うちのゼミ生はみんな無事出したので、みんなに良いお年をと、よろしくお伝えするようとのことでした。
名義上ゼミのリーダー?ってことになってるので(最初に連絡網を作る担当を請け負うと自然とそうなる感じ)、私にお電話してくださったわけですが。
緊張するよね。なんか。
ゼミのみんなにはメールで早速伝えました。
ってか我らのゼミの方々はいい人たちばかりなんですよ。
先生に新たに頼まれたことがあって、まぁみんなでしんさいよと言われたわけですが、やっと卒論が終わったというのにまたゼミのことで話し合うだのどっかに集まるだの、みんな面倒じゃないかなー、5人しかいないけど、中には面倒だなーと思ってる人が出てくるんじゃないのかなー。まぁ別に集まって話し合わなくても、メールでどうにかなるかな?とか思ってたら、みんな予想以上に協力的でですね。むしろ年明けにみんなで話し合おうと数人から提案までされまして。えぇ。
みさなん積極的で協力的で大好きですw
っていうか私がリーダー?として成ってないだけなんですけどね・・・(頼りなさすぎ)
さて、卒論が終わっても明日から集中講義で四日間(クリスマスも当然)学校に缶詰め状態です。
冬休みが・・・orz。
卒論も終わったので遊びたいし、映画とか観にいきたいのですがね。
年明けはジョニー・デップの最新作と、Lの映画(公開は2月)を観にいきたい!
年末は・・・実は今日から公開の劇場版ブリーチを観にいきたい・・・かもしれない運転。
シロちゃん好きなんでね。昔ほどブリーチには熱くないのですが、シロちゃんは好きなんでね。
ちょっと観にいきたいです。一緒に観にいってやってもいいっていう慈悲深いリア友がいたらご一報ください。
特になかったら一人でこっそり観にいきます(汗。あれって映画を観にいくのは子供が多いのだろうか?
それとも私のようにシロちゃんが好きな女子大生も当たり前に観にいくのだろうか??
ってかそろそろ銀魂とか映画化してくれんだろうか。攘夷派大好きなので、攘夷派映画をどうしても観たいわけですがー。
昨日ニコ動で銀魂のMADをたくさん観たので今脳内でMADに使われてた曲とか流れてます。
銀魂とあゆがあんなにシンクロするだなんてっ!!!!
うう。でもニコ動に深夜まで入り浸ったり、お昼にニコ動に入り浸ったり・・・四日間できないんですね。集中講義ですから。夜更かしもできやしない。
たったの四日間なのに今からつらい・・・これぞニコ中毒。