ジャンプSQ買いましたよー♪
でも漫画の量が多いのでまだまだちゃんと読んでません。
SQの感想は後日として、今日はマガジンの感想です。
今回結構面白かった!
【花形】
花形くんは悪く言えば自己中心的というかKYなタイプなんでしょうが、実力がそれをカバーしているので羨ましいです。
現実にいたらいろいろ大変ですよこういう人(疲れ果てた目)
【スマッシュ!】
うーわーw
大好きです!吉川先輩と塩田先輩のカップルーw
年中眉間に皺、目元に影入っちゃう吉川先輩ですが、不器用だけど熱いとこがまたいいですねー。
なんか日本男児な恋愛の仕方ですな。でも吉川先輩が泣いてる塩田先輩をぐっと抱き寄せてるのがこれまたキュン死にですよ!くっは!
しかも顔真っ赤だよこの男!実は可愛い??
【妖怪のお医者さん】
月島くんっていい奴・・・(涙。
ってかどことなくオスっぽかった黒猫妖怪のマタさんが実は美女・・・
はっ!!ブリーチの夜一さんと同じじゃん!!!
そしてみんなに修行つけるって・・・
夜一さんとキャラの立ち位置一緒じゃん!!!
【ハンマーセッション!】
水城先生の服は毎回そうなのですが先生としては恥ずかしいくらいエロい格好ですよね(爆。
パンツまで見えてるんですけど!!
ってか保くんにハンマーセッションかぁー。
自分は無関係ってことにするタイプの子は普通に多いような気がしますが。
どうするんでしょ。ケンカ教えるのかなー。
【ブラッディ・マンディ】
加納さん死んだふりでお願い!生きてて!
そして宝生さんの変わり身の早さといいますか豹変っぷり。
女って怖いわー。加納さんをスパイにしちゃったよー。
いや、でも絶対霧島さん気づいてくれるよ!
やりそうな顔してるよ奴は。宝生さんの傷に注目してたみたいだし。
ジェバンニに似てるしね(関係ない)だからいつかきっとやりよるよ奴は。
心理戦がおもしろいですな。
藤丸のどんでん返しの大逆転に期待したい!それか霧島がやりよった的展開希望!
そして加納さん復活希望!
【絶望先生】
マガジンの発売日がちょうどハロウィンだったので、絶望先生もハロウィンネタ。
トリック・オア・トリート・・・二重拘束(笑。
でも臼井くんの「お菓子をあげるからイタズラさせて」って発言はほんと変態ちっくですね(笑。
平和のための戦闘行為が二重拘束にあがってましたが、ではソレスタルビーイング(ガンダムOO)もばっちりあてはまりますね先生!たぶん某国のことを言ってるのだろうがオタクにはそっちが先に浮かぶ。
っていうかニコ動やYouTubeのことを言っているんだろうな先生・・・(某ネタ二つのこと)
金にならないもんな。
【シバトラ】
表情に出ないエンジェル!
竹虎との心理戦が面白いですw
もちろん隠し通せるわけもなく竹虎たちに正体あばかれちゃいますが、ちょっとした発言からズバズバ暴く竹虎がかっこいいです。
そして・・・エンジェルがついに仮面をはいだぜ!あの豹変っぷり!親父をブタ呼ばわりですよ(爆。
でも、不幸の競い合いみたいなことは嫌ですなぁ。あんたより私の方がずっと不幸だった的に聴こえた。そんなことで不幸ぶって・・・のあたり。
たしかに美月ちゃんとこもいろいろあったけど。
いろいろ乗り越えた分、美月ちゃんの言ってることは説得力ありますが。
【ツバサ】
てっきり小狼くんと星史郎さんの戦いばかりになるのかと思いきや。
ファイが主人公みたいになってますね最近(嬉しいんだけどねw)
うっw重症の黒鋼にかけよるファイがなんかたまりませ(強制終了)
そしてツバサというかCLAMP先生だからなのか??後付けさくさくです!
いや、あの、つまり後から後から実はあの時そんな素振りは全くなかったんだけども実はこういう会話してたから今こうなってるんだよ的な説明の仕方です。だいたい侑子さんが後から後から説明してくるので黒鋼同様こっちも混乱しちゃいますな。
ツバサはこのパターンが多いみたいなので読んでる方は「な、なんだよ!そうだったのかよー!ちくしょう!」といった感じです。話の展開が速いのもそのせいかなー。
そして知世姫は総攻なんじゃないかなと・・・(爆。
【エア・ギア】
中山さん(だったよねこの子)ってアキト派なのかアギト派なのかもしくは両方なのか・・・とにかく彼女とアキアギがどんな関係になっていくのかときどき伏線らしきものを感じるのですが(修学旅行でのあの発言とか青汁とか)・・・でも何も進展しない!もどかしい!(笑。
あと、イッキとアギトのやりとりもよくあるのですが、お互いにお互いを高める良きライバルって感じが好きですw口はめちゃくちゃ悪いですけどね(爆。
あと枢ちゃんをついに名前呼び!ひぃぃ!リンゴ派な私としてはこれはゆゆしき事態ですぞ!
【ヤンメガ】
最近になってやっと気づいたのですがヤンメガって二重人格っぽいキャラといいますか、豹変キャラ多いですね(笑。
スイッチ入ると怖いやつらばかりです。
PR