ブログペットがまさかの大幅リニューアルにつき、前回の記事では盛り上がってしまい、マガジンの感想忘れるところでしたー。
その前にはジャンプの感想がありますんで。
ではでは日付変わっちゃったけど、気にせずいくぞおらー!
今回はツバサが巻頭カラーで盛り上がりまくり!
ネタバレ気にする人は読まないほうがいいぜ。
表紙はミスマガジン。
【ツバサ】
巻頭カラーも相変わらず美しいなぁ。
みんなの顔に憂いが見えるのは内容のせいなのか???
と、とにかく今回はあれですね。黒鋼とファイがまさかロミオとジュリエットだったとはっ(違。
ケツアゴ側がファイっていうかユゥイで、魔女側が黒鋼でした。
ファイ(ユゥイ)はどこまで覚えていたかだなー。
日本国の小僧が魔女の一手だと知ってたのかな??
でも忘れてたか記憶消されてたっぽくないかな。
黒鋼の睨みに怯えるファイがたまらんですな(ん?)
でもファイは絶対悪くないよ!
確かに生まれてきた時から双子で、それが罪とされる世界だったとしても。
確かに自分が生きる方を選んじゃったけど、自分だって生きたいって思うのは別に普通でしょ。双子だからお互いを助けるように願うのも漫画的には普通なのかもしれないけど(汗。
しかも片割れよりも過酷な状況にいたんだし、あの極限状態での命の選択ならば綺麗事は言えないしね。
ただ「ユゥイを出して」って言っただけで、あの過酷な状態にしたのはケツアゴの勝手な野望と双子がいたあの国の悪の風習のせいだよ。
だから!!!
ファイっていうかユゥイには絶対幸せになってほしいー!!って、何度も言ってるよー!
ケツアゴの生き返らせたい人ってなんなんだろう。奥さん?友達?恋人?家族?片思いの相手?それともCLAMPわーるどな同性のお相手??クロウさん???
ってかね、CLAMPわーるどで「死んだ者は生き返らない」っていう大きな定義があると思うんだけど。
今までのCLAMP作品の感じだと。Wishでもそうだったし、レイアースもそうだったし、CCさくらでのクロウですらそうだしね。生まれ変わりはあっても、生き返りはない世界観だと思う。
ツバサでも「修羅の国」でそれが証明されてるし、CLAMPノキセキで以前大川先生が「死んだ者は生き返らない」っていうことを読者に伝えるために描いたって言っていたような言ってなかったような(うろ覚え)。
黒鋼はね、睨みつけて剣まで出してファイの方に近づいてるけど、最悪の状態にはならんと思うな。
勝手な予想だけど。ってか願望だけど。
双子の片割れを生き返らせるために始めから旅をしてたし、騙してた(?)ってことにもなるのかな。
邪魔をするようなら黒鋼も殺せみたいにケツアゴに言われてたけど、本人覚えてたのかなぁ??
黒鋼は自分の運命もなんもかも必然だったってこと知らないから、ただでさえ自分の母親を己が野望のために殺したケツアゴのことをうらんでるだろうに今度はファイがケツアゴの野望のためにこれまた利用されてるってわかったんだからね。しかも、自分でも知らないうちに魔女の一手を担ってたし。
全てはケツアゴのせい!
って、ことを冷静に判断して、あの睨みはファイへ向けてじゃなくて、その過去の映像を見せてくるアシュラ王と、なによりもどこかで高見の見物してるケツアゴへ向けて断ち切ってやる!って思いで攻撃してほしいな!
黒鋼よ、ぜひともファイに「そんなの関係ねぇ!」という今流行のギャグを一発(汗。
と、とにかく「お前の過去は関係ねぇ」と散々言ってきた人なんで、それを実行してもらいたいですな。
ただ、ファイ(ユゥイ)が、片割れを生き返らすまでは死ねない、この手で誰かの命を奪ってもって言ってるけど、ホントどうすんだろ。マジそれは勘弁してほしいわ。
そして疑問点
・当初はファイ・フローライトという名前なのはわかった。Dはいつから?Dといったら違う漫画しか浮かばないんだけど(汗。船長さん。
・もう一つの呪いってなんなのケツアゴ。何の権利があってそんな呪いポイポイかけてるんですかケツアゴ。
・小狼くんだけでなくモコナまでもダウンしているのはなぜだろう。異臭か!?
・アシュラ王のお願いって何?帝釈天とLOVEりたいのでセレス国の王を継いでもらいたいとか?と、いいますか帝釈天がこの世界にも存在するかどうかもわかりませんけど。でもねー、この線だと私の中で黒ファイの結末がねー、ティーダとユウナみたいになっちゃうんだよねー。切ないっ。
・ちぃはどうしたの?
父さん眉間にしわよせたまま。母さん硬直状態。そんな展開もう次号が待ち遠しい・・・。DVだけは!DVだけは!!
【しろがねの鴉】
ジャンの過去に私のショタレーダーが反応しまつた。
【涼風】
絶望先生にまで指摘されてらー(笑。詳しくは絶望先生の感想にて。
エメルソン君??
大和君のライバルみたいだけど、彼はかませ犬か!?
女性にとってはかなりムカつくこと言ってますが、つまり大和君が陸上と朝比奈のどっちを取るか決断させたんじゃなかろうかと。けしかけたんだな(と思いたい)
【ブラッディ・マンディ】
藤丸の機転がすごい!結構ハラハラさせられるけど、藤丸がどう対処するのか気になるからおもしろい。
心理戦がデスノみたいだったぞ?
お互いに腹の探り合いをするのもハラハラドキドキ!
【花形】
え?これって「おおきく振りかぶって」ではないのかい!?
本格的に水野@三橋、花形@阿部になってきたんですけど(汗。
あの水野君の才能ありまくりなくせに常に怯えてるのが三橋っぽい。
花形君の水野君の才能を見抜いた上で、俺を信じろ!的な強気なところが阿部っぽい。
それにしても花形君は天然のタラシですね。
【ハンマーセッション!】
修学旅行初めてって・・・蜂須賀先生の過去は!?つか実年齢いくつなの悠ちゃん!!
肥後山の罠を華麗にかわす蜂須賀先生。
でも酔っ払っちゃったけど大丈夫なのか!?
先生アルコール入ると悪徳詐欺師になるからなぁ。
上手いこと問題起こさずになると思うけど。
【探偵学園Q】
ドラマね、あの決め台詞がないから何かいまいちなんだよね。リュウは可愛いけど。
金田一の方が好きです。
探偵モノにはよくある、犯人が思わずポロっと言ってしまった一言で犯人特定の決定的な証拠になるパターン。あれで決め手にするのやめてほしいなぁ。「おや?僕たちは一度も○○だなんて言ってませんけど、何で知ってるんですか?」的展開ね。
どんなに巧妙なトリックでも、犯人のポロリで気づかされるとなんだかなーって。たまにならいいんだけど。
だいたいパターン化してきてるので、次回は簡単にはポロリしない強敵な犯人がいいな。
【絶望先生】
今週はセンターカラーでした!
アニメと原作であまり大差がない絵っていうのがすごい。
今回涼風をいじっとりますなぁ。
勝負しなくてもいいところで勝負しちゃう例に「大和君の初エッチ」って(汗。
しかも少年誌の三大タブーを提示してましたが、
①乳首にトーン
②作家いじり
③ヒロインが妊娠
って・・・
③って今旬の話題だと涼風だよね!?もうあからさまに涼風のことよね!?
ちなみに②では、なんたる偶然か、今週の未来町内会が見事やっちゃってます。
【エア・ギア】
アギトー!アイスクリームを守ろうとするなんて可愛いじゃないか!
それにしても髪が伸びたね。
スピットファイアは死してなおもお節介(?)
なんであの場所知ってるんだ・・・?
枢ちゃん可愛いですね。一生懸命頑張ってて。小悪魔のアキトもさすがにたじたじです。
確かにリンゴちゃんのいたポジションにいる必要はないけどね。
【妖怪のお医者さん】
ゴットハンド輝の次だったんで、かぶりましたね。医者ネタ手術ネタ。
【スマッシュ!】
これはスポーツ漫画というよりも恋愛漫画としての方がおもしろいと思う!
美都先輩いいなw
【ヤンメガ】
なんだかんだではしゃいでる品川君がおもしろいですな。
ダジャレのセンスがすごいけど(汗。
【未来町内会】
でたー!作家いじりー!
いよいよ主人公出てこなくなったねーってこともネタになっちゃってるけども。
途中からイグアナに話が飛んだ時にはどうなることかと(汗。
シバトラは今週お休みです。非常に残念!
PR