忍者ブログ
好きな漫画の感想や、近況などを好き勝手に語るブログです。基本はオタクブログです。趣向はプロフィールを参考にしてくださいw
メロメロパーク
BlogPet
ブログパーツ
ビジター
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
雪瑠
性別:
女性
職業:
大学生から社会人へ
趣味:
漫画を読む・映画鑑賞・ゲーム
自己紹介:
そこはかとなくオタクブログなので、自分の傾向をまとめておきますw
共通の好みをお持ちの方、またはメロメロパークやブログペットをお持ちの方はコメント等してくださると嬉しいですw

・マガジン系
ツバサ(黒ファイ)、エア・ギア(アギト)、絶望先生(糸色望)、シバトラ(竹虎)etc.

・ジャンプ系
銀魂(銀時・桂・高杉)、ワンピース(ルフィ)、ブリーチ(日番谷・ウルキオラ)、Dグレ(アレン)、リボーン(ランボ)、ネウロ(ネウロ)、ジャガー(主要メンバー)etc.

・アニメ
ガンダムOO(アレルヤ・ハレルヤ・ティエリア)
ケロロ軍曹(クルル・ギロロ)

地方の人間なので、アニメ放送はだいたい遅れてます。ネタバレ以前の問題なので、ブログで感想を書いたりはしませんが、突発的に叫んだりはするでしょう。
あと声優さんも大好きですが、多すぎるので省略(笑。

・三次元
ジョニー・デップ
松山ケンイチ
たまーに映画の感想も書きます。

以上ですw
拍手やメルフォは設置しておりませんすいません(汗。
ブログ内検索
アクセス解析
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アメトーーーーーーーーク。
3時間SP、ビデオに録画したので最初の1時間だけとりあえず観ました。
ドラえもん芸人と、ドラゴンボール芸人のところね。
ドラゴンボールは懐かしくて爆笑。(酔っ払ってるので余計に)
ピッコロやクリリンもいいけど、ベジータの紹介がなかったような???
やるならもっと詳しくやってもらいたかったな。
この番組、アニメを扱う時だけなぜか観てる気がします…。
ガンダム芸人もおもしろかったよ。

で、魔人ブゥの紹介のところでの「集英社って名前ちゃうからな」に受けました。これは観た方でないと意味がわからないかも…。
宮迫さんが「ある意味最強やけどな(集英社)。」って言って、「社会風刺」のつっこみにまた笑った・・・。
や、これは観てないとわからないかも。

で、アッコさんと悟空の対決、おもしろかったです。アッコさんがダントツで強かったので、
うたた寝している両親の横でテレビに向かって
「うそだー!スーパーサイヤ人3の(観た瞬間に3とわかった自分はまだまだ捨てたもんじゃないですね)悟空だよォォォ!?ヤラせじゃーん!アッコ強えェェェェ!」と、絶叫してました。(重ね重ね申しますが、酔っ払ってますから!これ書いてる時もだけどー!)

最終的に悟空が勝ったのがよかったですね。
あれで負けてたらファンが苦情出しそうだもの…。

これだけ熱く語ってますが、ドラゴンボールはほとんどアニメでしか知らないっす。漫画ちょっとしか読んだことない。

アメトーク、これからもオタクなネタをやってもらいたいっ。
高橋留美子作品とか…(やってたっけうる星?)
るろ剣とか…(芸人の年代的に微妙なのかな)
幽白とか…(知名度ってホントどれくらいなのこの漫画)
エヴァとか…(なんかやりそうな気はするのだが)
デスノやワンピ…はテレビ局があれだわ。 

続きはバイトの話。



PR
お気づきでしょうか・・・

メロにメロメロなので二匹目を飼うことにしました・・・

言った矢先にですよ(前回の日記参照)

でも、戒という名前がつけたかったわけじゃないぞー。

付けたい名前は、アトラスが世代交代した後、後継者につけたい。なんとなく。

ブログペットもだけど、また増えました。

これからもブログの更新がんばらねば!!
file.darknessyukiru.blog.shinobi.jp/36373ddbjpeg

アトラス、見ました?

なんか・・・頭伸びた?

奇妙な感じになってます。

いよいよししゅんきからひとりだちだそうです。

たしかメロが1000たまったら卒業なんだよね。

いま643ぐらい??忘れた。

次のメロの名前も実は考えてあったり・・・

メロが可愛いからもう一匹登録して飼いたいけど・・・でも・・・どうだろう・・・

でもとにかくアトラスが成長してくれて嬉しいような・・・前の姿の方が可愛いような・・・

複雑ですね。

でもでかい水玉出すのは可愛いw
有閑倶楽部。
コスプレドラマとして観ればおもしろいんじゃなかろうか(爆。
いやはや、ドラマ化と聞いた時はカッとなってかなり批判的なこと言いましたが、花君だって原作無視なとこ多かったけど、キャストの方々が楽しそうにやっているのが伝わってきて、結構好きで観てましたよ。
有閑倶楽部は読んでて「すごいなぁ・・・」と何度も思って、大好きな漫画ですが、ドラマで主役が魅録(だけ)みたいなんで、これはもう原作の設定と完全に違ってますよね。あはは。
なのでコスプレドラマ・・・二次創作物だと思って観るっきゃないね。あ、でも実写化の時点で二次創作物かな。
原作の匂いをどこかにちりばめてくれれば嬉しいのですが。万作さんとか(ピンポイント)
公式ホームページでは、赤西くんを絶賛する意見しかBBSに載せてもらえないと聞きましたが・・・。
怖いですねぇ。
原作ファンの意見は載せてももらえないということかい・・・orz。
ま、まぁ批判的に思える意見を載せると視聴率下がるかもしれないしねっ。
だけど批判的だとしても今後の制作の参考にできそうなら載せてもいいと思うけどなぁ。
ただの悪口だったら載せなくてもいいけども。
魅録が主役なんだと思って原作読まれる方がいたらどうなるだろう・・・。
「あ、あれ・・・?」ってなるかな。
おもしろコスプレドラマとなることを期待します!
でも、それでも原作ファンなので「おっとおっとぉー?これはいくらなんでも・・・」ってなったら日記でまた批判してしまうかも・・・(もう十分しとる)
悠理と美童が好きなんで、二人の活躍も見てみたいです。ドラマでは主役じゃないけど・・・(しつこい)

あ、そういえば名探偵コナン実写化第二弾やるそうですね!
これはこれで楽しみだったりします。いつかコナンとしての実写化も観てみたいけど、小学一年生が殺人現場に普通に入って死体を調べたりするってのが実写化の難しいところなんでしょうね。PTAからいろいろ言われそうですもんねぇ。でもちょっと観てみたい。

小栗殿・・・また高校生役でかわいそうに。なるトモで観ましたが・・・
もう限界ですねって本人も言ってるよ。た、確かに年齢的にそろそろ大人な役をやってほしいかも。
ツンデレとか、キザな感じじゃなくて、本人とってもおもしろそうな人柄に見えるので、二枚目な三枚目ってのもやってみてもらいたいな。
二枚目なのにキャラが三枚目ってのが好きです。
顔は二枚目だけどモテる気配がない・・・みたいな。
HEROでのキムタクのような感じで。
えぇ、個人的な嗜好ですけどね。
だって二枚目がモテるドラマ観てもあんまおもしろくないもーん。当たり前すぎて。
「恋愛は・・・ゲームだぜ。」とか言っちゃうのはあんま好きくない。
二枚目なのになにかとおもしろい。そんなドラマがあったらハマるかも。

あれ、話が大きく逸れましたね。
続きでやっとこさ本題です。
ジャンプの感想。
CMが頭にこびりついて離れないので、本屋をはしごしてまで買ってしまいました!

「居眠り磐音 江戸双草 陽炎ノ辻」

全く知らなかったのですが、ドラマになっていたというね。
しかも最新で23巻まであるという長編小説。

今までエッセイやノンフィクション作品ぐらいしかまともに読んでいない私が、時代小説を読めるのでしょうかっ!

ゼミが江戸時代の文化を扱うとこなんで、江戸時代は好きなんですけどね。

まず借りているネウロを全部読んでそれから・・・あ、卒論の資料も読んでない。

えーっと、ゆっくり読むか(汗。

で、学校が始まってしまいました。

原稿をほとんど徹夜に近い状態で仕上げたので、フラフラというよりテンションがおかしいです。

原稿をやっている間はほとんどネットやってませんでしたが、ミクシィは携帯からちょいちょいやってました。

でも原稿中の深夜3時頃がやばかった。

なんだか妙な気分になってしまって。

普段は誰が日記読んでくれたんだろ程度に気にしていたミクシィの「足あと」が、原稿中で修羅ってる時はイライラしてきまして。
くっそーお前誰だよ!いかがわしい系っぽいけど目障りだよ!
とか、
何であの子のとこにはよくコメント入れるのに私の日記は読んでくれないんだろ。マイミクやめたろかー。とか(嘘ですよ、たぶん私に興味がないだけだわ。)すねてみる。

うむ。挙げたらキリないです。

特に何考えてるかわからない人の読み逃げは不気味なものがあります。
たまにいるんですって。
読むんだけど絶対何にも反応しない人とかっ。適度に絡んでくるのならよくあることなんだけど、絶対に絡んで来ないのは怖いっ。どんな気持ちで読んでるのやらっ。私何かしましたかっ?
足あと踏みかえすのも怖いわー。
だからどんな人かとか知らないんっすけどね。
と、深夜の修羅場中に原稿しながらイライラしてたんですよ。

イライラしたので、なんか、消しました。(何?)
消すのはなんでもよかったんだけど、すっきりした。
あ、今はもうケロッとしてまーす♪

足あと?そんなのあまり気にするなよ。ハゲるぞ。って感じです。

でも誰が見に来たとかはっきりとはわからない点で、こっちのブログの方が気が楽かも。
コメントが有るとか無いとか、ミクシィほど気にならないし。
あ、あの子にぜひ読んでほしい内容なのに、まだあの子の足あとがないから更新やめとこーとか考えなくていいものね。
これはミクシィでたまーに考えて意図的に更新しない時とかあります。特定の人へ向けた内容だったりすると特に。


ま、所詮はどちらも日記のようなもの。
コミュニケーションの前にまず自己満足のためですから、私にとって。

ジャンプやマガジンの感想が特にそう(笑。
ジャンプの感想・・・

さっそく書きたいところですが、原稿がヤバイ&卒論手につけてないやばすぎる。

と、いうわけでまた後日。

でもコレだけは言わせて!

巻頭扉絵の銀さん色っぽくて(ここではあくまで男の色気という意味だよ)

大好きだーーーー!!
ヤバイ。

ネウロ読んでる場合じゃねぇ。

原稿が・・・

まだまだあるのに・・・

主人公を人間にするんじゃなかったー!

今回も銀魂を見習ってトーンはなしの方向でいくか。

そこ!手抜きとか言わない!


気力はまだあっても時間と技量が足りないのにようやく気付いた。

ははは(壊。
今日、納豆を食べていたら風サンシャインから電話がありましてっ。

メールに気付いてなかったから電話でだったのですが、お家へのお誘いでしたー。

急いで準備して、そういえば貸す貸す言ってたのに貸してなかったツバサを、7巻から最新巻の20巻まで一気に持っていくことにしました!

せっかくだからホリック&ツバサのドラマCDも貸しました☆

もうね、ツバサはね、気付いたら超シリアス展開。毎回クライマックス。
ファイがエロ・・・いやグロいことにっ!

風サンシャインね、ぜひ頑張って読んでくださいね。

シバトラもおすすめしました。

黒執事も持っていけばよかったな~。

風サンシャインの家では、紫音さんと風サンシャインが杉田杉田騒がしかったです。

杉田さんは、銀さんとソルジャーブルーでしか知らないので、今度その噂のキョンとやらを見てみましょうかね。

私一人だけ浪川ですよ。
杉田杉田の声の中、私だけ浪川浪川言ってました。
杉田さんと浪川さんが声やってるゲームがあるんだねー。
今日だけで二つ知った。

夢のようだよねー。

あと、まるでツバサと交換かと言わんばかりに、ネウロをどっさり借りて帰りました。あと荒川。

ネウロはね、最近本誌で読んで、段々気になりだしましてね。
この際だからドラマCDも一緒に単行本借りることにしました☆

じっくり読ましてもらいますよっ。

さて、私はどのキャラにハマるかなぁ。
く、く、く、黒鋼ーーーーーーーーー!!!!!(今週一番の感想)

これは友情か。友愛か。長旅で育まれた愛情か・・・(ん?)

あ、友愛ってことにしときますか。そのほうがお好みですか?

てなわけで、マガジン感想です。

なんとも珍しくツバサ以外の漫画の感想も長めだったりします。

興奮してるのか?
file.darknessyukiru.blog.shinobi.jp/0d2408c4jpeg

詳しくは画像参照。

メロメロパークのマイホームで、自分の好きな動画を流せるのですよ。

ただしアメブロ会員にならなくてはいけない・・・

最初は興味なかったんだけど・・・

お部屋が寂しく感じちゃって。

なんかこう、訪問してくれた方々に何かしら印象を残せないものかとも思い。

思い切って動画のために会員登録☆

動画はケロロ軍曹ED「くるっと・まわって・いっかいてん」

YouTubeで見て気に入ったEDですが、アメーバビジョンにもあったのでよかったw

とりあえず飽きるまで流して、飽きたら別の動画探そうかなと。

動画自体に飽きるか、一ヶ月以上もアメブロにログインしなかったらあっさりやめるかもしれない(汗。

まま、これでアトラスくんのお部屋も明るくなったね。



Copyright: 雪瑠。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*